Sat, 10/29/2016
Text by Yoko Sawai
この夏にオープンした、 ブッシュシックの新しいDIY音楽会場the gloveに行って来ました。元々bohemian groveという会場(人の家の地下)の仲間8人が、 bohemian groveにあった様々な制限を超え、 大きなスケールでプロジェクトを進行しようと、 新たな場所をオープンしたのです。 新しい会場は1500sqftで、アートギャラリー、音楽、 パフォーマンス会場、リハーサル・スペースなど、 様々な顔を持っています。入り口を入ると、右奥がショー・ スペース、その奥がバー、そこからまた回れ右をし、 ショースペースを右に抜けると、 日本庭園みたいな休憩場所があり(ライトアップも良い)、 その奥の階段を上がると、ルーフトップにアクセスできます。 その他にも、階段の下には、まだ部屋があり(多分誰かの部屋)、 もう少し散策すれば良かった、と悔やまれます。 迷路みたいに面白いです。ただ問題はバスルームが一つだけ。
Text by Yoko Sawai
この夏にオープンした、
今回のショー(10/29)は、ツインピークスをテーマにした、 ハロウィン・パーティで、お客さんもスタッフ達も、 キャラクターをイメージした仮装(トラッド系の女の子)でした。 ツインピークスのシーンをイメージした、 音楽パフォーマンスだったり、シアトリカル・ パフォーマンスだったり、スタンダップ・コメディがあったり、 更に、パイが振る舞われたり、何が出るかわからないショーで、 音楽の選曲も懐かしく(ツインピークスなので)、 ノスタルジック感が満載していました。 ビニール袋にグルグル巻きになってる人が数人いましたが、 何のキャラでしょうか。
公式オープンが7月だったのですが、6月から、 ソフトオープンとして、ショーを行い、別DIY会場の、シェイ・ スタジアム、アヴィヴ、パリセイズなどのマネージャー、 オーナー達が、オープンの1週間の間に続々駆けつけ、the gloveの信頼感をアピールしてました。グループは、 カンサスシティ、ピッツバーグ、アトランタ、 そしてブルックリンでスペースを運営していた、 DIY経営のプロ達なのです。
毎日何かを悪だくみ(?)しているようなので、 ふらっとローカルバンドを見に行くのには良い場所です。 ダメならルーフトップでのんびりするのもよし、 バーで飲んだくれるのもありです。この場所には、 いつも人が集まり、面白いエネルギーが感じられます。
The glove
885 Lexington ave
Brooklyn, NY 11221
J to kosciuszko station
Comments
Post a Comment