3/20/2017
Yoko Sawai
ジャパン・ソサエティは、 アメリカと日本をグローバルな視点で理解するためのNYの機関で 、日本文化や、日本語を勉強したり、カルチャー・ プログラムやイベントがあったり、日本に興味がある人なら、 一度は訪れる場所かもしれません。
その中でも映画プログラムは独特で、毎回、 どこからこんな映画を探し出してきた? というほどのレア映画が勢揃いしています。そのせいか映画祭は、 映画オタクの中ではカルト的人気です。
今週の金曜日3/24から「ビヨンド・ゴジラ:オルタナティブ フューチャー&ファンタジー」という映画祭が始まります。
Beyond Godzilla: Alternative Futures & Fantasies in Japanese Cinema
Friday, March 24 ― Saturday, April 8
1954年の映画「ゴジラ」以降、このモンスターは、 日本のポップカルチャーのシンボルとして君臨してきました。 そのゴジラ以降のSF / ファンタジー映画をジャパンソサエティがキュレートし、特撮や怪 獣映画など、合計7本が上映されます。
こんな昔に作られた映画を、今見ていること自体が、 既にフューチャリスティックです。たまには映画を見ながら、 色々思い耽るのも良いですね。
Comments
Post a Comment