6/28/2017
Text by Yoko Sawai

ブッシュウィックっぽい場所と言えば、
ジェファソン駅を降りて徒歩30秒の、
ハウス・オブ・イエスでしょう。マンハッタンからLトレインの一番後ろの車両に乗り、駅を降りて、右を見ると大きく「YES」
サインがあるので、すぐにわかります。
毎日の様に、シアター、ライブミュージック、DJ、
サーカスなど、
活きの良いイベントを開催している場所なのですが、
今回はリトル・シネマというイベントに参加しました。
定番の人気映画を基盤に、新しいクリエイティブな方法で、
映画を新しくプロデュースする大人気シリーズです。
ロッキー・ホラー・ピクチャー・ショーと
シルク・ド・ソレイユ
を足したような、、、と言えばわかりやすいでしょうか。映画、パフォーマンス、サーカス、ライブバンド、ブッシュウィック版のエンターテイメントが全て揃っています。今回で31回目、完璧ソールド・アウトでした。

今回はクエンティン・タランティーノの代表映画「キル・ビル」
をベースにしたパフォーマンスで、場所に入った瞬間から、
スタッフやお客さんが既にコスチューム化して、
仮面男性や女子学生、鼻血を出した人などが沢山いました。
テーマに沿ってか、巻き寿司が売られ、
寿司職人のコスチュームの彼が、勢いよく呼び込みしていました。


映画が流れつつ、シーンにより生音楽になり、
チャンバラ取っ組み合いから、寿司ダンス、
空中ブランコならぬ空中ダンス、蛇と戯れる軟体美女、
死人のスピーチ、女子学生とおじさんのストリップな絡み、
キルビル主人公の剣飲みなど、次から次へと、
目を丸くするパフォーマンスが繰り広げられます。そして、
その度にシャンパンが、雨のように降りかけられるから、
見ている方も覚悟が要ります。今回は映画のテーマで、
キュートな女子バンド、サラリーマン、寿司職人、演歌歌手など、日本人キャ
ラが多く、文化ミックスが面白かったですが、
2つのシリーズをくっつけ、3時間もの長丁場でした。
総勢30人ほどがステージに登場し、終わった後も隣の小部屋で、
ダンスパーティが続いていました。平日でこれですから、
週末はどうなるのでしょう。ブッシュウィックの底力を見ました。

House of Yes
2 Wyckoff avenue
Brooklyn, NY 11237
Mon: 7 pm to 11 pm
Tue: 6 pm to 3 am
Wed, Thu: 6 pm to 4 am
Fri: 6 Pm to 4:30 am
Sat: 10 am to 4:30 am
Sun: 10 am to 11 pm
Comments
Post a Comment