Skip to main content
「You were here」- Death by audio documentary @ lot 45
9/2/2017
Yoko sawai
8月の最終火曜日に、death by audioのドキュメンタリー「You were here」の上映会に行ってきました。death by audioはウィリアムスバーグにあったDIYスペースで、毎週のように通い、自分が初めてプレイした場所でもあり、思い入れある場所なのです。また同じ名前は、ア・プレイス・トゥ・バリー・ストレンジャーズのオリバーがやっている、カスタム・ギター・ペダル会社でもあります。
一年程前に「good night brooklyn」というdeath by audioのドキュメンタリーをAlamo draft houseで見たのですが、今回はもう一つのdbaドキュメンタリーと言う事で、興味を持ちました。ああいう場所なので、場所を記録していた人は多かったのですね。
「You were here」は、ブッシュウィックのイベント会場、lot 45で行われました。以前、バーニー・サンダースのキャンペーン・パーティで、来た事があった場所ですが、その時とは印象が違い、心地よいカウチやイスが沢山ありました。
映画は、death by audioの2007年から2008年の一年間の日常を、ドキュメントしたもので、住んでいる人へのインタビューや、彼らの生活(仕事をして、バンド練習して、料理作って、バドワイザー飲んで)、パーティやライブ風景などを、徒然と綴っていました。
特に、何が展開するわけでもなく、物語もないのですが、その時の映像だけを使い、この場所が、この時にあったと言う記録が鮮烈に残りました。
この期間は、ウィリアムスバーグが、一番輝いていた時代で、上映会に来ていた人は、ドキュメンタリーの登場人物か、何かの形でdbaに関わっていたのでしょう。画面が変わるたびに、笑い声が聞こえ、とても親交的でした。ディレクター(アメリカ人と日本人のカップル)の感謝の言葉と共に、上映会は終了しましたが、この場所が元で繋がる、不思議なサークルは、まだ広がりそうでした。
Lot 45
Comments
Post a Comment