NYでは、家に洗濯機がない家がほとんどで、何かというと、 コインランドリーのお世話になります。以前、 カフェで働いていた時、 ふらりと入って来たお客さんと話していると「 今向かいのランドリーで洗濯中」と言いながら、 一杯引っ掛けて行くお客さんが多かったのを覚えています。 イースト・ヴィレッジのアヴェニューAを歩いていたら、 ドロップ・オフ・サービスというバーがあり、入って見たら、 普通にクラフトビールの飲めるバーで、聞くと、 昔ここはコインランドリーだったそうです(多分看板そのまま)。
と、コインランドリーは、ニューヨーカーと、 切っても切れない関係なのですが、本物のコインランドリーがバーになっている、”隠れバー” が、グリーンポイントにあります。
フロントは、まさにコインランドリーで、 洗濯中の人も多々いますが、奥にある洗濯機の形をしたドアを開けると、ピンボールが、壁際に、 奥にとズラリと並んだバーが出現します。
昔グラハムにあったダディーズは、フローズン・ カクテルとビールのミックス・カクテルが人気でしたが、今同じようなのをなかなかお目にかかる事が出来ません。
ここ、サンシャイン・ランドロマットのは、ROSE とCOVFEFE 。オーダーするときに、「どっち?ロゼ?マルガリータ?」ときかれたので、COVFEFE はマルガリータのようです。ちなみにCOVFEFE というのは、トランプ大統領の誤ツイートからの引用です。 ('Despite the constant negative press covfefe,' とウトウトしたままツイートしたらしく、それがしばらく残り国民に呆れられました。)
ここ、サンシャイン・ランドロマットのは、ROSE とCOVFEFE 。オーダーするときに、「どっち?ロゼ?マルガリータ?」ときかれたので、COVFEFE はマルガリータのようです。ちなみにCOVFEFE というのは、トランプ大統領の誤ツイートからの引用です。 ('Despite the constant negative press covfefe,' とウトウトしたままツイートしたらしく、それがしばらく残り国民に呆れられました。)
860 Manhattan Ave Brooklyn, NY 11222
Mon-Wed 4 pm to 2 am
Thu, Fri 4 pm to 4 am
Sat 12 pm to 4 am
Sun 12 pm to 2 am
Yoko Sawai
3/7/2018
Comments
Post a Comment