Plastic paper book launch @court street grocers (soho) プラスティック・ペーパー写真集リリースパーティー @コート・ストリート・グローサー (ソーホー)
プラスティック・ペーパー写真集リリースパーティー @コート・ストリート・グローサー (ソーホー)
Plastic paper book launch @court street grocers (soho)
NYには、沢山の日本人クリエイターが活躍していますが、その中の1人、アップルやアウェイなどでデザインの仕事をしていたシブヤショウ君が立ち上げたデザインスタジオ、プレイスホルダーより、NYのビニール袋を7年かけて集めた写真集、「プラスティック・ペーパー」を発表しました。
144ページの中身は、ザ・ビニール袋です。さすがデザインスタジオだけあり、ただのビニール袋をアートに仕上げるデザイン性が、この本に表れています。NYの日常に溢れるデザインを見直す良いきっかけですし、いつも見ているビニール袋を、次からは注意して見てみたくもなります。見慣れている物から、レアなものまで、こんなに種類があったとは驚きです。因みに、私がよく頂くのは、花柄とスマイルマークです。表紙の黄色のスマイルマークが、この本のコンセプトを表していますね。
本のリリースパーティーは、ソーホーにあるサンドイッチショップのコートストリート・グローサーで行われました。窒息しそうなくらいの人が集まり、本を手に取ったり、Tシャツをチェックしたり、歓談したりと大忙しでしたが、本はやっぱり実際に手に取って見るのが良いですね。それだけでも行く価値ありでした。スポンサーのSotoのお酒がサーブされ、ビールは50%オフ、フードは20%オフで、美味しいサンドイッチも楽しめました。
本の利益は、ビニールに代わる新たな材料を生み出すことに焦点を当てている、ノンプロフィット機関のparley に寄付するそうです。そういえばNYでは、トレーダージョーズからビニール袋がなくなり、スターバックスからストローが廃止され、近々プラスティックの容器も無くなることでしょう。プラスティックは、今一番ホットなトピックかもしれません。
https://stories.starbucks.com/stories/2018/starbucks-announces-environmental-milestone/
http://gothamist.com/2019/02/14/plastic_silverware_ban.php
ビニール袋が全て廃止され、昔はこんな物があったんだよ、と言われる前に、是非手に取りたい写真集です。
Plastic paper
Place holder
Court street grocers
540 Laguardia pl
New York, NY 10012
Mon-sat 8 am to 6 pm
Sun 9 am to 6 pm
https://www.courtstreetgrocers.com
Yoko Sawai
3/15/2019
By
What’s honeys tuesday:
Comments
Post a Comment