NY shutdown #5 4 月の中旬、コロナヴァイラスがパンデミックになり、会場やお店が閉まり、仕事がなくなり、家に閉じこもる生活になって一ヶ月。人間慣れとは恐ろしいもので、最初は不安で、お先真っ暗だったが、この生活にも慣れ、これからの事を考えられる様になった。とは言っても、アメリカは、世界ダントツで感染者が多くなった。4/13現在で、NY州は188,694人、NY市は106,863人、アメリカが581,974人、世界では1,911,407人。因みに日本は7,370人、中国は82,160人。NYは、この週末が死者のピークで(平均1日800人弱)、ここから下降してくれることを願う。 https://www.google.com/search?q=covid+19+map&oq=covid+&aqs=chrome.4.69i57j0l7.12096j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8 https://gothamist.com/news/coronavirus-statistics-tracking-epidemic-new-york ovi 周りのミュージシャン達は、既にライブストリーミングやインスタライブなどに移行し、ショーリスティングもヴァーチャルになっている。マーチャンダイスや曲を買ってもらえるように呼びかけ、アーティストは、ライブドローイングをしたりだが、この状況なので、みんなお金はあまり使えない。噂によると、来年の秋までショーはお預けらしいので、それまでミュージシャンたちがどのように生き残るのかは、気になるところ。 https://www.ohmyrockness.com https://www.stereogum.com/2080079/coronavirus-expert-says-concerts-wont-return-until-fall-2021-at-the-earliest/news/ 私が月 1 で、たこ焼きパーティーをやっているハニーズは、ミードやフード、カクテルのデリバリーの他、トイレットペーパーやグローブまでオーダー出来る。そしてオーダーしてくれた人には、ハニーズ友達 DJ が作ったハッピーアワーミックステープのプレイリストが MP3 で付いてくる。我々 4533studio
ニューヨーク ブルックリン から音楽、フード、ローカルのバーなどの情報をお届け。毎月第2火曜は、ブッシュウィックのハニーズというミードバーでイベントを行っています。出張たこやきも時々。 ウェブサイトはコチラ: http://4533studio.com